アロマテラピーの歴史と理容の繋がりにワクワクした日♡

【アロマテラピーの歴史と理容の繋がりにワクワクした日♡】

千葉県松戸市新松戸
 Bar Ber THAWのみやびです☆

本日は
柏へお勉強に行って参りました!
プレジありがとうございます♡

エッセンシャルオイル(精油)とは?
エッセンシャルオイル(精油)の歴史!
などなど

☆床屋さんでも最近人気のポーチュガル=オーデコロン

オーデコロン=ケルンの水とも呼ばれ
17世紀末ケルン(ドイツ)の町に移住したイタリア人が芳香水として売り出し、上質のアルコールとベルガモットを中心とした精油で処方され香りを楽しむものとしてケルンを占領したナポレオンもケルンの水を愛用されたようです!

先生が
関連づけて
話してくださいました♪

もちろん
教科書にも載っています!

アロマテラピーの歴史を勉強しながら
理容との共通点が見つかり嬉しくなりました!





大好きなことを勉強するって 
楽しすぎます(*´꒳`*)♡




クラフト作り♡
☆ネロリの化粧水
☆ローズオットーとネロリのバスソルト

幸せな香りに包まれて
たくさん勉強してきました!




早く
皆さまにも
伝えられるように
頑張って参ります。


2/28水曜日
3/14水曜日
2日間
勉強させてもらいにいきます。



五月の
アロマテラピー検定1級
気合いいれてがんばります(*'▽'*)


いつも
読んでいただき
ありがとうございます😊💕




〜ほがらか〜

~ほがらか~ 美しく健康的な素肌へ 素肌美へと導くレディースシェービングにてお手伝いをしていきます。